ジャニーズネット アーティストメッセージ動画

これ言うの忘れてた…!
なんの為にブログ書こうとしてたんだよ…大切な担当様が動画で喋っているよ!
19秒、されど19秒よ…!大切な大切な現場に行かなくて将也君が見れる大切な19秒よ!><

しかしなんで単品の人は45秒で4人で19秒なのさ…切ないだろ、ちょっと

続きを読む

あの日に出会えたことが全て

いやはや、乙女な日に身を任せて昨日深夜に痛い長文書いてやろうかと思ったけど、無事に収まってよかった(笑)
もちろん今もそれぐらいのパッションは持ち合わせていますけど、えぇ^^


月曜は京都の亮担の家へ。色々とDVD観賞しながら団扇づくり。
しかし少クラin大阪@2週目を見ながら「これ将也君!」がうっとーしかったでしょうなw
カツンの神コン見たりだとかして。がさごそと午後から団扇作り。
将也君の団扇完成したんだよ!初の2連だよ!…って前にも実は作ってますけどね、ええ。雪男の方の。なべしょの。それは記憶から抹消してみました。*1
これで滝翼コン行けるよー*:.。☆..。.(´∀`人)大丈夫、言うだけタダだと自覚はしている。
ま、まだ完成はしていないので細かいところを補修してって感じかな?不器用が不器用なりには頑張った結論ではあるんだけどね。

裏面どうしよっかなーとか。1個はもう作ってるんだけど、もうひとつを…これはコンとか見て追加で考えようかな。うんうん。


フレパ104人とか嵐が宮崎に応援コメントとか色々あるけれども
なんかどれもこれも他人事に思えてしまう、にゃー。


ま、とりあえずエイトも振り込み完了したし、あとは結果を待つだけですね

*1:だってせっかくなべしょ2連作ったのにそれ持っていった滝リゾで将也君に惚れただんて言えない!><

桜のような君でした

うーらーやーまーしーいー!

と言いながらこんばんわ。ぐすん、NEWSコン昨日は見学居なかったけど今日は居たんですね。ぐすん。
しかも将也君!お兄ちゃん達と一緒じゃなく、同年代の子達と一緒みたいで。相変わらず古謝君には冷たいのかなー?w

しかし、こうやって存在が常に目撃される環境って改めてすごいですよね。もちろん前担の人だって色々見に行ってたけど、なんだが重要度が違う気がする。のはなんでだろう(苦笑)
バックについてるのと同じ意味合いな気がするというか。なんかそれより重要な気がするというか。
もしかしたら私服で本人たちにも「見られてる感」が薄い情報ばかり耳に入るからかもしれない。
そういう情報が流れるということは…というのを、いいことか悪いことかは、また別の話としてね。

そしてやっぱり将也君に踊らせたい。
うーん、あの関ジュコンのラブユアみたいな衝撃受けたいな。これはエゴかもしれないけれど。




一昨日、金曜日はクラスの子とカラオケ。
ある子が少クラとか見てて私がABO歌い出したら宮田バージョンで踊られたwそしてそれを別な子がまねしようとしたら全然踊れなくて笑ったw
他にもさくらガール歌ったりして、NEWSコン前に盛り上がってるヲタクみたいになったw

それからノリで「焼肉行くぞ!」ってなって、安いところ探して携帯ナビで行ってたらかなり裏通り通って^^;さすがに女子5人であんなところ通るの勇気が居るよね…
でもお店自体は安いし店員さんも優しいしでよかったんだけどなー。裏通りっていうのが。
そこで1杯お酒飲んだんだけど、二人の子がゲラゲラ笑いだして。本人いわく「酔ってない」けど完璧酔ってます(笑)
面白かったけどな、その様子見てる分にはw自分は結局チューハイジョッキの半分も飲まなかったから酔うとかなかったけど。

明日は亮担のところへ行ってきます。
もう最近(友達的な意味で)リア充です(´∀`*)

偶然あの日出逢い 恋をしたよ

お誕生日おめでとうございます。



去年の誕生日祝いはすごい沸いてたなーとか、今さら思ったりして面白いです。だって、好きになりたてだったもんね
でもその1年の間に、貴方に会える機会が2回もあったなんて本当に幸せなことだと思います。

内君とは違う、色んな“初めて”をくれた人。
バック担なんていうのもそうだし、おかげでちょっとは透視能力上がったかな?(笑)
東京の環境だって、君がいたから真剣に見るようになったし何より「成長を感じられる人」って言うのがすごい衝撃的だった。
いつもにこにこして、すごいファンの子に優しくて日々かっこよくってくその姿に10代のすごさを思い知ったというかw

君が居たら、私の今の現状はどうなってたかな?
もしも話でも、なんとなくふとそんな事を考えてしまいます。
でも後悔はしてないよ?





岸孝良



18歳おめでとう






君が決めた道だから文句も言わないし、今はただじっと我慢
ただ少しずつ君の居ない環境に慣れていくのが怖いです。

また笑顔が見れることを祈ってます。
んふふ、その時はまたどうなるか分からないよ?だから頑張って!
(って超上から目線だなw)

この1年が幸せな一年になりますように

まだここは夢の途中

テスト三昧終わりましたー。
といいつつ来週からは運動会的な物の作業に追われるんですけどね。ぐすん。スポーツ校でもないのに、なんで秋に運動会とかせにゃならん!

ただひしひしとテストで自分の勉強してなさを痛感したので、ちょっと冬までにノルマを作ろうかなと。
君達の笑顔の為に、将来の為に今頑張る。うん、それでいい。


今日は相方ちゃん(@二階堂担)とお出かけ。
んふふ、面白いよね二階堂担と室3担って組み合わせのコンビ。
本当に最初は同担だったんですけどねー。人生って分からない!(笑)
難波で待ち合わせてふらふら〜。そして三兄弟セット作る為にショップへ。結構平日の夕方前にしては人が居たかなーって感じ。混雑はしてないけれど。

で、龍規お兄ちゃんは龍規担の方から「これお勧めしてください!」って言うのがあったんで大丈夫だったんだけどw
将也君は今ショップに置いてあるの3つなんだよねー。それも春が2枚、夏が1枚。
夏の方は顔が分かりずらいんだよなー。春はじつはあんまり好きな表情じゃないし…と悶々と悩んだ。から結局3枚買ったよねw
あと意外と龍太君も難しい!私は笑った顔好きなんだけど、綺麗に笑った表情が映ってるのがなーい!
ここはクールな表情でせめようか?だがどれ?誘うの時かなー?とか悩んで…さすがに全部は買ってないけどw
とりあえず黒ハットと滝リゾ見学写真買いました。見学の方は顔がよく映ってるけど、若干暗いしメイクしてないからお肌が……(汗)
今度やっぱり誘う写真買ってきます。あれでよかったよね…

可愛いフォトアルバム買ったし!
ただ肝心の関ジュアルバムがなくなってしまったので、買わなきゃだわ!
あと色々と整理したいから余計によねー。どう整理するかを決めて買った方がいいね。無駄遣いしないって言うのが今月の目標ですw


今週末はNEWS京セラだし、11月は滝翼あるし。
いっぱい笑顔で将也君が踊れる環境があればいいなーって日々祈ってます。
両方行きたいけど、我慢!会いたいとき会うのが全てじゃない!w*1
ちゃんと会うのは松竹座って決めてるもん♪

ただ雑誌復活ぐらいはして欲しいな…寂しい

*1:わたし鏡@やすだ

笑ってて?

ぬーをー!龍規お兄ちゃん(+α)で日生の少年たち観劇とか!しかもしかもその中に将也君が居る疑惑!もー!
龍太君か将也君*1って、それもしかして「龍規の弟いたよー」って感じで情報回ってきたのかしらw何それ面白いけど…!


しかし将也君だったとして、確定で名前が上がってこないところを見るとやっぱり東京での知名度なんてないに等しいよね…と考えるとちょっと切ない。
やっぱり室3兄弟で少クラ出ようよ!><


昨日は龍規お兄ちゃん担さんとお話してきました!
本当に色んな話を聞かせてもらって楽しかった〜。写真とかも見させてもらって。本当に将也君って最初から顔整ってるよねー。上とは大違いだw
そして「3兄弟の中で一番の男前は将也ですよ」って言われて、他の方の少クラ感想見てもそう書かれてて嬉しかったなー。
やっぱり私の好みはブレてない!好きなの一般的に男前ばっかり!w


ただショックなのは、続けて「アホですけどw」と言われた事。男前を好きになる感覚もぶれなきゃ、そっからアホばっかりを選抜する嗅覚も健在だわー(ノ∀`)
滋賀県の県庁所在地は?」と聞かれて「奈良県」って答えるとか…しかもその場にいた龍太君も分かってないって何事!><私、元々は龍太君推しだったんですけど!><><
龍規お兄ちゃん、ちゃんと下二人の教育してくださいw


他にも色々お話きかせてもらったなー。07年夏の松竹とか、本当に記憶なかったから聞いて驚いた^^;しかもロマンティックの使い方!w
しかもそのころから薫太のホストキャラ出来てたんですね!と感動した。しかし16歳でホストキャラってなんか間違ってるw

Umeコンとかも詳しく聞かせてもらえてすごい勉強になったなー。


しかし二人で「やっぱり将也君の立ち位置はっきりして欲しいね!><」ってっていうのを間に挟んでました
で、上にも書いてるように「3兄弟で少クラ出してー!」とジタバタw


だがそんなこと言ってたらコーヒー1杯で4時間も経過していたw
しかもコーヒーショップの外のテーブルでずっと喋ってたんだから。どんだけ楽しかったの自分たちw
それからまた場所変えて1時間ぐらい喋ったけどw

初対面で時間を忘れるぐらい語れるってやっぱり「おたく」って分類はすごいなーと思った。


関ジュ担のお友達欲しいなー。特にやっぱり室家(笑)
少クラの感想も書きたいし明日の少クラも気になるし!><だが水曜まで色々と大変なのよね…頑張るよ!

*1:13日現在では将也君説が強いみたい

参戦歴

関∞ News KAT-TUN その他



2009
・2009/1/2、3、4 内博貴 年末年始Rockな仲間たち大集合!(大阪城ホール)
・2009/3/31、4/1 UCHI博貴 内HIROCKY(大阪城ホール)
・2009/4/4 UCHI博貴 内HIROCKY(名古屋ガイシホール)2部

・2009/5/10 関ジャニ∞ TOUR2009 PUZZLE(広島グリーンアリーナ)2部
・2009/05/29、31 KAT-TUN Breark the Records(京セラドーム大阪)
・7/29,30 関ジャニ∞「PUZZLE」(京セラドーム)
・8/11,12 KAT-TUN SUMMER'09 「Break the Records」(マリンメッセ福岡)2部
・8/23,24 PLAYZONE2009 「太陽からの手紙」(梅田芸術劇場)1部,2部
・8/26 Hey!Say!JUMP サマーコンサート09「JUMP天国」(大阪城ホール)3部
・10/14 Kis-My-Ft2 「Kis-My-Ftに逢える de Show」(神戸ワールド記念ホール)3部
・12/20 Hey!Say!JUMP CONCERT TOUR 2009-2010(大阪城ホール)2部
・12/27 kis-my-ftに逢えるdeShow 2部(名古屋)

・12/30 関ジャニ∞ カウントダウンLIVE 2009-2010(京セラドーム)


2008
・2008/1/12、13 NEWS CONCERT TOUR pacific 2007-2008(グランメッセ熊本)
・2008/1/26 Tacky & Tubasa タキツバ BEST TOUR 08(宮崎市民文化ホール)
・2008/5/5 KANJANI∞ LIVE TOUR 2008 ∞だよ!全員集合(大阪城ホール)
・2008/5/17、18 KANJANI∞ LIVE TOUR 2008 ∞だよ!全員集合(マリンメッセ福岡)

・2008/7/31 KAT-TUN LIVE TOUR 2008 QUEEN OF PIRATES(マリンメッセ福岡)
・2008/8/16 KANJANI∞ LIVE TOUR 2008 ∞だよ!全員集合 夏だ!ツアーだ!!ワッハッハー!!!(マリンメッセ福岡)
・2008/11/19 KinKi Kids 緊急全国ツアー KinKiyouコンサート(大分ビーコンプラザコンベンションホール)
・2008/12/26 Five LIVE TOUR 2008-2009(DRUM LOGOS)


2007
・2007/2/24、25 関ジャニ∞ えっ! ホンマ!? ビックリ!! ドームコンサートin大阪(京セラドーム)
・2007/4/8 NEWS Concert Tour 2007(鹿児島アリーナ)
・2007/5/20 TOUR 2007 cartoon KAT-TUN II You(マリンメッセ福岡)
・2007/8/13 関ジャニ∞ えっ! ホンマ!? ビックリ!! TOUR 2007(宮崎市民文化ホール)
・2007/8/14 ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time−コトバノチカラ−(マリンメッセ福岡)
・2007/9/1 関ジャニ∞ えっ! ホンマ!? ビックリ!! TOUR 2007(大阪城ホール)
・2007/9/1、2 PLAYZONE07 『Change 2 Chance』(梅田芸術劇場)
・2007/9/17 関ジャニ∞ えっ! ホンマ!? ビックリ!! TOUR 2007(マリンメッセ福岡)
・2007/12/26 NEWS CONCERT TOUR pacific 2007-2008(マリンメッセ福岡)


2006
・2006/4/8 Spring Tour '06 Live of KAT-TUN Real Face(マリンメッセ福岡)
・2006/5/3 関ジャニ∞Concert Tour 2006 Funky Tokyo Osaka Nagoya(大阪城ホール)
・2006/8/17 Pop up! SMAP―飛びます!トビだす!とびスマ?TOUR(ヤフードーム)
・2006/8/19 サマースペシャル2006『Another's ANOTHER』(松竹座)
・2006/9/7 関ジャニ∞ 全国1-st Tour 2∞6(サンパレス福岡)
・2006/9/9 関ジャニ∞ 全国1-st Tour 2∞6(鹿児島市民文化ホール)


2005
・2005/8/6 関ジャニ∞サマースペシャル2005『Magical Summer』(松竹座)


2004
・2004/8/14 PLAYZONE04 『WEST SIDE STORY』(梅田コマ劇場)


2003
・2003/8/3 関ジャニ∞サマースペシャル2003『DOUTON−BOYS』(松竹座)